ひ ま わ り
2005年6月24日 統一目揃え会にて
3月8日播種サンリッチレモン 2月14日播種サンリッチオレンジ50
2009年度 | |||
品 種 | 播 種 | 発 芽 | 開 花 |
サンリッチオレンジ | 4月5日 | 4月9日 | |
サンチッチレモン | 3月8日 | 3月15日 | 5月14日 |
サンリッチオレンジ50 | 2月14日 | 2月20日 | 5月3日 |
2008年度 | ||||
品 種 | 播 種 | 発 芽 | 開 花 | 備 考 |
モネのひまわり | 4月12日 | トレー蒔き | ||
サンリッチレモン | 3月8(7)日 | 3月14日 | 5月15日 |
2007年度 | |||
品 種 | 播 種 | 発 芽 | 開 花 |
オレンジ50 | 9月1日 | 9月5日 | 10月23日 |
オレンジ50 | 6月15日 | 6月18日 | |
オレンジ50 | 6月1日 | 6月5日 | 8月2日 |
オレンジ50 | 5月25日 | 5月29日 | 7月27日 |
オレンジ50 | 4月21日 | 4月28日 | 6月23日 |
モネのひまわり | 4月1日 | 4月10日 | 6月11日 |
サンリッチオレンジ | 4月1日 | 4月8日 | 5月30日 |
オレンジ50 | 3月25日 | 3月31日 | 5月19日 |
レモン45 | 3月20日 | 3月26日 | 5月14日 |
オレンジ50 | 3月18日 | 3月24日 | 5月19日 |
オレンジ50 | 3月2日 | 3月8日 | 5月10日 |
サンリッチオレンジ | 2月15日 | 2月22日 | 4月29日 |
2006年度
3.3. サンリッチオレンジ・レモン
48時間水に浸けると発芽が揃うらしいのでやってみた。
普通蒔きもやってみた。
サンリッチオレンジ | サンリッチレモン |
![]() |
![]() |
3月12日 播種9日目 | 3月12日 播種8日目 |
![]() |
![]() |
3月23日 播種20日目 | 3月23日 播種19日目 |
![]() |
![]() |
4月10日 パイプハウスの中 | 4月25日 |
![]() |
4月25日 問題ありのひまわり |
![]() |
![]() |
5月3日 | 5月3日 サンリッチレモンの蕾 |
![]() |
![]() |
5月16日 | 5月16日 サンリッチレモン |
![]() |
![]() |
6月2日 サンリッチオレンジ ひまわりの出荷は朝夕の取り入れで 待っててはくれません。 箱詰め少しは上手になったかな? |
6月3日 パイプハウスの中 出荷中なのにほとんど花は見えません。 咲いてからの取り入れでは収穫遅れです。 |
![]() |
6月9日 パイプハウスの中 3月蒔きのひまわりの出荷が終了しそうです。 次はどのタイプの品種を選ぼうか思案中?? |
![]() |
![]() |
6月18日 パイプハウスの中 | 6月18日 サンリッチオレンジ |