アスター
ちょっと別の花も作ってみたいと思い
せめて家に飾れたらとはじめたアスターでした
花が咲いてくれたので、翌年から出荷作付けをしました
品種や色選びは部会の皆さんに
迷惑がかからないように心がけています
2009年
栽培品種
ステラレッド
ステラホワイト
ヒメピンク
ヒメパープル
松本トップパープル
2007年
7月25日 ライトブルー出荷開始
4月15日 旧盆用 松本ライトブルー・スカレット播種
2006年
ミヨシ アスター ミスヨーロッパ
8月15日 アレンジメントアスター ステラパープル
初めての品種ですが色もいいし作りやすかった
7月5日 → 7月22日
7月16日 松本ライトブルー開花
6月19日 アスターの中の草取り(松本トップパープル)
6月12日 アスター現地検討会 すっかり忘れて欠席
ミスヨロッパ植え付け
5月16日 旧盆用アスター苗植え終了
松本トップパープル
松本スカーレット
松本ライトブルー
5月7日 移植開始
2005年
8月28日 後片付け
7月26日
7月21日 アスター中間目揃え会 右は少し堅切
7月14日
ほ場で頂花処理
開花で消費するエネルギーを抑え、分枝力を高め開花揃えの向上の為
7月11日 蕾がふくらんできたライトブルー
6月15日(水)雨 花き部会支部全体会
集出荷体制、検査体制について
6月3日(金)晴れ時々曇り 今年のアスター苗移植終了
6月1日(水)晴れ アスター・アレンジアスター現地検討会
4月30日(土)晴れ 移植
4月29日(金)晴れ 移植の準備
2004年
![]() |
![]() |
---|---|
松本ライトブルー | 松本スカーレット |